Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
投票率39.39%市民はどれだけ政治に関心がないのか。これでは自民党の裏金事件に文句言えないでしょ。権力者を放置しているのだから。
本来なら投票率は低いと自民党が有利ですが、今回40%を切って自民が敗北したのは自民党支持者が呆れて選挙に行かなかったからでは
小川推しだった俺にはサンキュー、サンキューって感じだけどね♥️
これからが大変です。しっかりお願いします。
統一教会との癒着や昨今の裏金問題によって自民党への失望がでかいんだろう。圧倒的な保守自民と言われていた群馬でこの結果は大きい。
レベル低い
保守王国の群馬保守敗れ万歳🙌ドリル優子を生んだ、責任は群馬に有り。
半島系
投票率4割。高齢者の投票率が高いなか自公推薦の現職を破った。現政権の立場が明るみになったな、
自民・公明の連合軍に勝ったことは素晴らしい。
おめでとうございます。国民の怒りを受け止めてくださいね
山本さんが当選すると、勝手に思っていた。やっぱり選挙も勝負事も、やってみないと分からない!自民党のゴタゴタと岸田政権の人気低下が、かなり影響しているのだろうな!?
当選はゴールじゃなくてスタート
新人 女性期待しかないですね地方から日本を変えましょう
政治家は口先人間です。小川市長には母子家庭優先しないで一人暮らしの高齢者にも支援してください。特にフードバンクは母子家庭だけ泣く高齢者にも。みてくれるといいけど。
やったぜ!自民統公明推薦の市長破って勝った!自民統王国の群馬県で勝った意味はでかい!
ドリル優子も落とせよグンマー県民
Non 自民党、万歳\(^o^)/。前橋最高、群馬の夜明けだ。
小川晶さん、おめでとうございます🎊
武蔵野市の前市長時に外国人参政権や住民投票で揉めたが、その影響で自公推薦に戻った。全国の自治体で自公vs共産立憲の最悪の形が多い。埼玉みたいにならない事を祈ります。
前橋も埼玉県にならないことが怖いんです
共産党がバックについているって時点で察してしまう…とにかく日本のために働く人であってくれ…頼む……
市民の…いや!国民の怒りを表した結果だよコレは
どこの党でもいいけど、変な政策だけはしないで。
日本人、前橋市民のためにやってください
八王子も京都もあかんかったから前橋に希望を見た思考停止じゃない有権者もまだおるってことやね
とにかく今後前橋市の行政がどうなるのか分からないがこの新市長を選んだ事で良い方向に進む一歩に成ればとは思う。
埼玉県の川口市のような、外国人と日本人が共生できるグローバルな市になって欲しいですね!😊
やってくれた‼️ さすが、群馬県民‼️ 自民を壊さないと、、その第一歩を 群馬の方々が!やってくれた!
今の段階では海の物とも山の物とも分からない状態。ただし結果は必ず出る。その時に市民がどう評価しているのかが重要なのでは。
カカア天下と言われる群馬で県庁所在都市でもついに女性市長か!時代は変わりつつあるな
まあ、脱法リベラル自民にお仕置きをするには丁度良いですね。ただ、この選択が市民にとっての本当の意味での罰ゲームにならない事を祈ります。前橋市民に中国人がやたらと増える、とかないように。
我很想去日本
第◯の川口市とか?
いやぁ自民に一矢報いたな!良かったなぁ。だって不記載を、あいつらだけとか、マジメにふざけけてるわい!!
共産党推しのジェンダー共生社会推進やし埼玉の川口みたいにならないといいね
投票率は最低やなー投票行かない奴らは罰金にしろよ
この人がやってくれる人なのか、口だけの人なのかこれからが重要だね。
それな!鳴かず飛ばずで終わらない事を祈る
ところで前市長は口だけの人でした
口だけもなにも議会が政党に染まっていたら、行動をすべて妨害されて終わるだけなんで有能無能関係なく鳴かず飛ばずで終わります、政党政治を禁止しない限り無所属が輝くことはありません
@@聖謨でもそんな人を選んでしまった我々の責任でもあるからな。
@@らい-r2b2zその通り!
裏金脱税許されん🎉おめでとう㊗️
可哀想な前橋市民
前橋市民は、偉いね。バカみたいに自民党しか選ばない人間と違って。
そうなんだよな。そしてその結果悪くなってるのに。
投票率はさらに悪くなってる現実を知って下さい。共産・リベラルの餌食になる前橋は自業自得ですね。
この人、自民も推していなかったっけ?
群馬県のイメージアップになったな!裏金党に勝って良かった、
壺まみれの自民公認や推薦より、ずっとイイやろ
県を通り越して、前橋市のイメージはUPした。
自民党、公明党、哀れ😂
同根カルトでかんばられても、庶民は幸せじゃなかったか?。
自公維政治にさよなら👋しよう!この勢いを永田町政治にも!
前橋市民の民度の高さを感じました!羨ましい!おめでとうございます!
前橋素晴らしい!
自民党はもう要らない‼️頑張って下さい😊
これから頑張ってください。おめでとうございます!
高崎市も見習って欲しい。市長が変わらなければ市は何も変わらない。
前橋は、八王子と違って、ちゃんと政治を勉強している人が多いんですね。萩生田を選んだ八王子は、何も学んでいない
八王子は、小池百合子並びに都民ファーストの力が大きかったので 自民単独ではこんなもの
また始まった有権者は勉強していないと馬鹿にするやつ
八王子は純粋に前市長の市政が評価されなかっただけですよ。「俺達を支持しない奴らは馬鹿」で思考停止するのは悪手です。
八王子は終わってるだろ。萩生田とか終わってるから
@@やべえ撃っちゃった冷静勉強以前に、そもそも無関心・無責任だからね。全く話にならない。
当選おめでとうございます🎉ご活躍を期待しています。応援します📣
県外から見てると、前橋は県庁所在地でありながら高崎に数周遅れている様に見えるが、挽回できるような手腕と能力があるのでしょうかね、知らんけど...............
自公推薦の議員を破ったのか凄い事ですね 市民の期待感伝わります 頑張ってください
タイミングよく自民の不信感の追い風に乗れました
良かったです。国会議員がでめなら地方から変えましょう。
グンマーの人達は武蔵野市の松下玲子のようにならないようにしっかりと見張ってくださいよ。
非自民ばんざーい🙌
若い女性が市長な時点で既に改革されてるでしょ。1番大事なのは市民の意識だと思う。
群馬の森の不法占拠を撤去した山本一太に批判的なんでしょ?前橋市終わったわ。
@gjdmwさん。ゾウの前で政争発言したからでしょう。許可条件違反で10年後の更新が認められず。その後裁判でごねて10年無許可で設置が続いた。最高裁が撤去合憲と判断したという事。
我が 故郷、 頑張ってください、
立憲・共産・国民・社民が支援とかダイジョブか?それでも裏金、脱税自民にお灸をすえた形だからまぁうん
何もできない人か、やらない人かの選択でした。終わってます、諦めてます前橋の人は
前橋市民賢すぎる
民主主義の勝利ですね!!
すげえな、社民や共産の推薦に市政を任せるって、「女性市長!あッ」ってこのセンスで当選って・・・・・。しかも議会と捻じれるね、
あっ✨で。(小川あきら)デス
市民と捻れていたから…捻れ解消する第1歩。
裏金が有ってもまだ自民党の方がいい
有言実行!宜しく御願い致します‼️💘
前橋市議会に恥をしれっていえますか?今後市議会の嫌がらせ攻撃に耐え頑張って下さい😊日本国民が貴方の味方ですよ🎉。
こう言う クリーンな政治家が 前橋市にも 現れた これで保守の連中も目が覚めたんじゃあーないの素晴らしい事だ。
クリーンねぇ…。クリーンかどうか、有権者はしっかり見とかないと税金垂れ流しにされますよ?
たぶん何が必要なのかプラン0だと思う。😊
小川さんおめでとうございます。アパートとマンションの乱立、遅い道路工事、身内企業の誘致しかしなかった人より、マシな行政になることを祈ります。
山本一太とどう連携していくかね
うっ、お主 鋭いな!
一太も倒しゃえぇ
小川晶さんおめでとうございます🎉🎉保守王国の群馬で(群馬うまれなので理解しています)、裏金問題の中で前橋市民は頑張りました🎉すごいことです。本当に嬉しいです。暗い日々の中で一筋の光が見えた思いです。明石市のように市民を味方につけて市民の為の政治を行って下さい。日本中が期待しています🎉
自民色が強いのか、老人が多いのか? 派閥色が強いのか?議会とどうするか楽しみですね。
当選おめでとうございます今後自公政権の終わりの始まりではなく終わりの終わりにしたいもんです
どうゆうこと?
共産・リベラル系になったから終わりの始まりだね。
永遠に終わらないって事になりますがOK?
前橋は良くはならない、変わりません!
2020年の選挙のことがあるので それを考えると…
当選はスタートラインに立っただけ何時から万歳に なったのかは知らないが その風習を そろそろ辞める議員や市長は出ないのかな?
前橋市民はどっかの市民とは違うな!
こんな田舎でも、自民への逆風が吹いているんだね。
これから大変そう。期待が大きそうだからそれなりにでは、期待外れと思われてしまいます。
外国人参政権が現実化してしまうぞ
また女性市長誕生ですね。良かったと思います。現職市長の支援は自民・公明だったから厳しいと思いました。
最高だったねー!ゼロ打ちでの当確!本当に選挙戦、一緒にやり切った結果がこれで、最高だったー!これからが本番。議会運営は荒波があると思うけど、小川市長に対する単なるアンチで政策に反対するような市議を炙り出して、来年の市議選では、きっちり結果を出していきますよ。これからの政治に期待します。共に頑張りましょう!
これからです結果は⤴️⤴️
まずは、お手並み拝見ですね。
小川さん、ようやくスタートラインに立ちましたね。政策は、法律と条令がセットなので、弁護士というキャリアは非常に親和性が高いので、その点は非常に期待をしております。但し、大組織のトップとしてのリーダーシップはまた話が別。そして、今回激戦になった保守系の議員・支援団体との関係は最初は大変だと思いますが、どこまでやれるか、皆が注目しています。ぜひ頑張ってください。
いまだに無所属で登録している時点で何も期待はしない議会も自民党中心ならなおさらだ
日本の浄化は地方から
浄化ではなく日本共産党による共産主義支配の拡大でしょう。
とりあえずホッとした
バンザーイ🙌バンザーイ🙌バンザーイ🙌👏👏👏👏👏👏👏
市政を動かすのだから命をかけて働け。
当選した人をおめでとうだけではなく今後どういうことをしてくれるのかしてしまうのかを見守って次の選挙にも当選してもらうようにするのか否かを見ていく必要がある。
市民の勝利って?他の候補者に投票した人はどうなるの?この人の支持団体見れば察しがつくけどね選挙はしょっぴくチャンスでもあるので公安の方々に期待ですね
上毛新聞は予想を外したね
本当にそう思う?
今回の選挙結果を受けて正直前橋市(群馬県)を見直しイメージが良い意味でガラリと変わりました、群馬県は魅力的な所沢山あるので新市長の元頑張って頂きたい、今年も群馬に温泉旅行♨️行きます!
裏金使えないと自民は勝てないのかと勘繰ってしまいますね
前橋に引っ越します!
変わり始めて来たね。
京都はオワタ😂
群馬のこと、どのくらい興味ありますか?千葉県出身の小川さん。
前橋ちゃんとやれ
当選しても大丈夫かな?議員たちもいろいろ問題起こっている。
全然関係ないけれど、こういう「挨拶」してるうちは若者は政治参加しないと思うわ。「大人」だけの会話感があって、身近味がない。子供の頃感じていた大人たちへの感覚を思い出したわ。
おめでとうございます!
壺教団の手先が支援する候補が勝つよりいいだろ。
目くそ鼻くそを笑う様な話をされてもな😅それに女性初〜称号を度々使う輩には某緑の狸の所為で悪い印象が有りますしね。狸には戦後最短1ヶ月半で(庁時代を含み)防衛大臣を更迭(情報流失関連で)されたワースト記録もありますからね。
腐った自民党を落としたのは気持ちいい
自公の甘い言葉に気をつけて(*´︶`*)ノ
保守の壁をついに打破した、おめでとうございます!
おめでとうございます。若い力で変えて!自民公明じゃ沈没!!応援してまーす。
市民の苦しみを反映している。小川あきらさんのお力を信じて市民が応援しています
両、無所属?ただ最近の無所属は名前ばかりで実際は真に無所属じゃないからな。。。どこの推薦だ?
しんぶん赤旗で、でかでかと記事にされてます。 前橋市の終わりの始まりですかね。
鋭い
投票率39.39%市民はどれだけ政治に関心がないのか。これでは自民党の裏金事件に文句言えないでしょ。権力者を放置しているのだから。
本来なら投票率は低いと自民党が有利ですが、今回40%を切って自民が敗北したのは自民党支持者が呆れて選挙に行かなかったからでは
小川推しだった俺にはサンキュー、サンキューって感じだけどね♥️
これからが大変です。しっかりお願いします。
統一教会との癒着や昨今の裏金問題によって自民党への失望がでかいんだろう。圧倒的な保守自民と言われていた群馬でこの結果は大きい。
レベル低い
保守王国の群馬保守敗れ万歳🙌ドリル優子を生んだ、責任は群馬に有り。
半島系
投票率4割。高齢者の投票率が高いなか自公推薦の現職を破った。
現政権の立場が明るみになったな、
自民・公明の連合軍に勝ったことは素晴らしい。
おめでとうございます。
国民の怒りを受け止めてくださいね
山本さんが当選すると、勝手に思っていた。やっぱり選挙も勝負事も、やってみないと分からない!自民党のゴタゴタと岸田政権の人気低下が、かなり影響しているのだろうな!?
当選はゴールじゃなくてスタート
新人 女性
期待しかないですね
地方から日本を変えましょう
政治家は口先人間です。小川市長には母子家庭優先しないで一人暮らしの高齢者にも支援してください。特にフードバンクは母子家庭だけ泣く高齢者にも。みてくれるといいけど。
やったぜ!自民統公明推薦の市長破って勝った!自民統王国の群馬県で勝った意味はでかい!
ドリル優子も落とせよグンマー県民
Non 自民党、万歳\(^o^)/。前橋最高、群馬の夜明けだ。
小川晶さん、おめでとうございます🎊
武蔵野市の前市長時に外国人参政権や住民投票で揉めたが、その影響で自公推薦に戻った。全国の自治体で自公vs共産立憲の最悪の形が多い。埼玉みたいにならない事を祈ります。
前橋も埼玉県にならないことが怖いんです
共産党がバックについているって時点で察してしまう…
とにかく日本のために働く人で
あってくれ…頼む……
市民の…いや!国民の怒りを表した結果だよコレは
どこの党でもいいけど、
変な政策だけはしないで。
日本人、前橋市民のためにやってください
八王子も京都もあかんかったから前橋に希望を見た
思考停止じゃない有権者もまだおるってことやね
とにかく今後前橋市の行政がどうなるのか分からないがこの新市長を選んだ事で良い方向に進む一歩に成ればとは思う。
埼玉県の川口市のような、外国人と日本人が共生できるグローバルな市になって欲しいですね!😊
やってくれた‼️ さすが、群馬県民‼️ 自民を壊さないと、
、その第一歩を 群馬の方々が!やってくれた!
今の段階では海の物とも山の物とも分からない状態。
ただし結果は必ず出る。
その時に市民がどう評価しているのかが重要なのでは。
カカア天下と言われる群馬で県庁所在都市でもついに女性市長か!
時代は変わりつつあるな
まあ、脱法リベラル自民にお仕置きをするには丁度良いですね。ただ、この選択が市民にとっての本当の意味での罰ゲームにならない事を祈ります。
前橋市民に中国人がやたらと増える、とかないように。
我很想去日本
第◯の川口市とか?
いやぁ自民に一矢報いたな!良かったなぁ。だって不記載を、あいつらだけとか、マジメにふざけけてるわい!!
共産党推しのジェンダー共生社会推進やし埼玉の川口みたいにならないといいね
投票率は最低やなー
投票行かない奴らは罰金にしろよ
この人がやってくれる人なのか、口だけの人なのかこれからが重要だね。
それな!鳴かず飛ばずで終わらない事を祈る
ところで前市長は口だけの人でした
口だけもなにも議会が政党に染まっていたら、行動をすべて妨害されて終わるだけなんで有能無能関係なく鳴かず飛ばずで終わります、政党政治を禁止しない限り無所属が輝くことはありません
@@聖謨
でもそんな人を選んでしまった我々の責任でもあるからな。
@@らい-r2b2zその通り!
裏金脱税許されん🎉
おめでとう㊗️
可哀想な前橋市民
前橋市民は、偉いね。
バカみたいに自民党しか選ばない人間と違って。
そうなんだよな。
そしてその結果悪くなってるのに。
投票率はさらに悪くなってる現実を知って下さい。
共産・リベラルの餌食になる前橋は自業自得ですね。
この人、自民も推していなかったっけ?
群馬県のイメージアップになったな!裏金党に勝って良かった、
壺まみれの自民公認や推薦より、ずっとイイやろ
県を通り越して、前橋市のイメージはUPした。
自民党、公明党、哀れ😂
同根カルトでかんばられても、庶民は幸せじゃなかったか?。
自公維政治にさよなら👋しよう!
この勢いを永田町政治にも!
前橋市民の民度の高さを感じました!羨ましい!おめでとうございます!
前橋素晴らしい!
自民党はもう要らない‼️
頑張って下さい😊
これから頑張ってください。おめでとうございます!
高崎市も見習って欲しい。
市長が変わらなければ
市は何も変わらない。
前橋は、八王子と違って、ちゃんと政治を勉強している人が多いんですね。
萩生田を選んだ八王子は、何も学んでいない
八王子は、小池百合子並びに都民ファーストの力が大きかったので 自民単独ではこんなもの
また始まった
有権者は勉強していないと馬鹿にするやつ
八王子は純粋に前市長の市政が評価されなかっただけですよ。
「俺達を支持しない奴らは馬鹿」で思考停止するのは悪手です。
八王子は終わってるだろ。
萩生田とか終わってるから
@@やべえ撃っちゃった冷静
勉強以前に、そもそも無関心・無責任だからね。全く話にならない。
当選おめでとうございます🎉
ご活躍を期待しています。
応援します📣
県外から見てると、前橋は県庁所在地でありながら高崎に数周遅れている様に見えるが、挽回できるような手腕と能力があるのでしょうかね、知らんけど...............
自公推薦の議員を破ったのか
凄い事ですね 市民の期待感伝わります 頑張ってください
タイミングよく自民の不信感の追い風に乗れました
良かったです。国会議員がでめなら地方から変えましょう。
グンマーの人達は武蔵野市の松下玲子のようにならないようにしっかりと見張ってくださいよ。
非自民ばんざーい🙌
若い女性が市長な時点で既に改革されてるでしょ。
1番大事なのは市民の意識だと思う。
群馬の森の不法占拠を撤去した山本一太に批判的なんでしょ?前橋市終わったわ。
@gjdmwさん。
ゾウの前で政争発言したからでしょう。許可条件違反で10年後の更新が認められず。その後裁判でごねて10年無許可で設置が続いた。最高裁が撤去合憲と判断したという事。
我が 故郷、 頑張ってください、
立憲・共産・国民・社民が支援とかダイジョブか?
それでも裏金、脱税自民にお灸をすえた形だからまぁうん
何もできない人か、やらない人かの選択でした。終わってます、諦めてます前橋の人は
前橋市民賢すぎる
民主主義の勝利ですね!!
すげえな、社民や共産の推薦に市政を任せるって、「女性市長!あッ」ってこのセンスで当選って・・・・・。
しかも議会と捻じれるね、
あっ✨で。(小川あきら)デス
市民と捻れていたから…捻れ解消する第1歩。
裏金が有ってもまだ自民党の方がいい
有言実行!宜しく御願い致します
‼️💘
前橋市議会に恥をしれっていえますか?今後市議会の嫌がらせ攻撃に耐え頑張って下さい😊日本国民が貴方の味方ですよ🎉。
こう言う クリーンな政治家が 前橋市にも
現れた これで保守の連中も目が覚めたんじゃあーないの素晴らしい事だ。
クリーンねぇ…。
クリーンかどうか、有権者はしっかり見とかないと税金垂れ流しにされますよ?
たぶん何が必要なのかプラン0だと思う。😊
小川さんおめでとうございます。アパートとマンションの乱立、遅い道路工事、身内企業の誘致しかしなかった人より、マシな行政になることを祈ります。
山本一太とどう連携していくかね
うっ、お主 鋭いな!
一太も倒しゃえぇ
小川晶さんおめでとうございます🎉🎉保守王国の群馬で(群馬うまれなので理解しています)、裏金問題の中で前橋市民は頑張りました🎉すごいことです。本当に嬉しいです。暗い日々の中で一筋の光が見えた思いです。明石市のように市民を味方につけて市民の為の政治を行って下さい。日本中が期待しています🎉
自民色が強いのか、老人が多いのか? 派閥色が強いのか?
議会とどうするか楽しみですね。
当選おめでとうございます今後自公政権の終わりの始まりではなく終わりの終わりにしたいもんです
どうゆうこと?
共産・リベラル系になったから終わりの始まりだね。
永遠に終わらないって事になりますがOK?
前橋は良くはならない、変わりません!
2020年の選挙のことがあるので それを考えると…
当選はスタートラインに立っただけ
何時から万歳に なったのかは知らないが その風習を そろそろ辞める議員や市長は出ないのかな?
前橋市民はどっかの市民とは違うな!
こんな田舎でも、自民への逆風が吹いているんだね。
これから大変そう。期待が大きそうだからそれなりにでは、期待外れと思われてしまいます。
外国人参政権が現実化してしまうぞ
また女性市長誕生ですね。良かったと思います。現職市長の支援は自民・公明だったから厳しいと思いました。
最高だったねー!
ゼロ打ちでの当確!
本当に選挙戦、一緒にやり切った結果がこれで、最高だったー!
これからが本番。議会運営は荒波があると思うけど、小川市長に対する単なるアンチで政策に反対するような市議を炙り出して、来年の市議選では、きっちり結果を出していきますよ。
これからの政治に期待します。共に頑張りましょう!
これからです
結果は⤴️⤴️
まずは、お手並み拝見ですね。
小川さん、ようやくスタートラインに立ちましたね。
政策は、法律と条令がセットなので、弁護士というキャリアは非常に親和性が高いので、
その点は非常に期待をしております。但し、大組織のトップとしてのリーダーシップはまた話が別。
そして、今回激戦になった保守系の議員・支援団体との関係は最初は大変だと思いますが、
どこまでやれるか、皆が注目しています。ぜひ頑張ってください。
いまだに無所属で登録している時点で何も期待はしない
議会も自民党中心ならなおさらだ
日本の浄化は地方から
浄化ではなく日本共産党による共産主義支配の拡大でしょう。
とりあえずホッとした
バンザーイ🙌バンザーイ🙌バンザーイ🙌👏👏👏👏👏👏👏
市政を動かすのだから命をかけて働け。
当選した人をおめでとうだけではなく今後どういうことをしてくれるのか
してしまうのかを見守って次の選挙にも当選してもらうようにするのか否かを
見ていく必要がある。
市民の勝利って?他の候補者に投票した人はどうなるの?
この人の支持団体見れば察しがつくけどね
選挙はしょっぴくチャンスでもあるので公安の方々に期待ですね
上毛新聞は予想を外したね
本当にそう思う?
今回の選挙結果を受けて正直前橋市(群馬県)を見直しイメージが良い意味でガラリと変わりました、群馬県は魅力的な所沢山あるので新市長の元頑張って頂きたい、今年も群馬に温泉旅行♨️行きます!
裏金使えないと自民は勝てないのかと勘繰ってしまいますね
前橋に引っ越します!
変わり始めて来たね。
京都はオワタ😂
群馬のこと、どのくらい興味ありますか?千葉県出身の小川さん。
前橋ちゃんとやれ
当選しても大丈夫かな?議員たちもいろいろ問題起こっている。
全然関係ないけれど、こういう「挨拶」してるうちは若者は政治参加しないと思うわ。「大人」だけの会話感があって、身近味がない。子供の頃感じていた大人たちへの感覚を思い出したわ。
おめでとうございます!
壺教団の手先が支援する候補が勝つよりいいだろ。
目くそ鼻くそを笑う様な話をされてもな😅
それに女性初〜称号を度々使う輩には某緑の狸の所為で悪い印象が有りますしね。
狸には戦後最短1ヶ月半で(庁時代を含み)防衛大臣を更迭(情報流失関連で)されたワースト記録もありますからね。
腐った自民党を落としたのは気持ちいい
自公の甘い言葉に気をつけて(*´︶`*)ノ
保守の壁をついに打破した、おめでとうございます!
おめでとうございます。
若い力で変えて!
自民公明じゃ沈没!!
応援してまーす。
市民の苦しみを反映している。小川あきらさんのお力を信じて市民が応援しています
両、無所属?
ただ最近の無所属は名前ばかりで実際は真に無所属じゃないからな。。。
どこの推薦だ?
しんぶん赤旗で、でかでかと記事にされてます。 前橋市の終わりの始まりですかね。
鋭い